2019-05-31(Fri)
~本日の相場~
チャート(日経平均・日経先物)

【日経先物・オプション】
●週足(日経平均)
下落相場に転換後の、初戻し後の下落が継続しています。
当面最高値24448円の更新は無さそうです。
中~長期的に下有利になったのではないでしょうか。
18949円を割り込みに行くのかが焦点です。
4/24の22363円を超えない限り下を見るチャートです。
●日足(日経平均)
安値20751円を切り下げました。
これで下落トレンド継続を追認。
下を見るチャートです。
MAは収縮局面。
下落はまだ始まったばかりで更に下を見た方が良さそうです。
もちろん短期的に戻す可能性もありますが、21430円を超えない限り下優勢。
●4時間足(先物)
順調な下落トレンドが継続しています。
●売買・方針など
6月限mini21180円、21160円ショートをホールドしています。
チャート(ダウCFD・EUR/USD)

【ダウCFD】
●日足
昨日とさして状況は変わりません。
●4時間足
下落トレンド継続中。
●1時間足
戻し後の下落開始となりました。
安値を割り込めるか?
下落トレンド継続なら割らなくてはなりません。
●売買・方針
方針通り戻り売り狙いで、昨夜22時前あたり戻しの時間も経過していたので25154$でショート。25004$で半分利確。
現在の売りポジは25967$、25154$
【EUR/USD】
●日足
さして昨日と状況は変わらず。
●4時間足
こちらも上に同じ。
●1時間足
下落相場でヨコヨコ調整です。
そうならば今後再下落開始がセオリーです。
●売買・方針など
現在の売りポジは1.120799、1.116309、1.113234.
昨日の売りポジが半分利確できれば追加売りを考えます。
チャート(日経平均・日経先物)

【日経先物・オプション】
●週足(日経平均)
下落相場に転換後の、初戻し後の下落が継続しています。
当面最高値24448円の更新は無さそうです。
中~長期的に下有利になったのではないでしょうか。
18949円を割り込みに行くのかが焦点です。
4/24の22363円を超えない限り下を見るチャートです。
●日足(日経平均)
安値20751円を切り下げました。
これで下落トレンド継続を追認。
下を見るチャートです。
MAは収縮局面。
下落はまだ始まったばかりで更に下を見た方が良さそうです。
もちろん短期的に戻す可能性もありますが、21430円を超えない限り下優勢。
●4時間足(先物)
順調な下落トレンドが継続しています。
●売買・方針など
6月限mini21180円、21160円ショートをホールドしています。
チャート(ダウCFD・EUR/USD)

【ダウCFD】
●日足
昨日とさして状況は変わりません。
●4時間足
下落トレンド継続中。
●1時間足
戻し後の下落開始となりました。
安値を割り込めるか?
下落トレンド継続なら割らなくてはなりません。
●売買・方針
方針通り戻り売り狙いで、昨夜22時前あたり戻しの時間も経過していたので25154$でショート。25004$で半分利確。
現在の売りポジは25967$、25154$
【EUR/USD】
●日足
さして昨日と状況は変わらず。
●4時間足
こちらも上に同じ。
●1時間足
下落相場でヨコヨコ調整です。
そうならば今後再下落開始がセオリーです。
●売買・方針など
現在の売りポジは1.120799、1.116309、1.113234.
昨日の売りポジが半分利確できれば追加売りを考えます。
スポンサーリンク