夏のプリン体満載ツアー
2015-08-13(Thu)
今年の夏は小樽、積丹、昭和新山、有珠山、札幌、旭川などを友人と回りました。
小樽でラーメンを食べた後は2人ともウイスキーが大好きなのでニッカウヰスキーの余市蒸留所へ。





途中で寄った島武意海岸で泳いできました。
眺めも絶景です。



積丹では料理のおいしい民宿でウニをいっぱい頂きました。
日本酒を次から次へおかわりして2人とも完全にできあがっていましたね。
酔っぱらい過ぎて夜10時前には寝ていました(笑)
甘くて美味しいウニでした。


友人が大学の時に地学を研究していたので昭和新山に興味があるらしく向かったのですが、残念ながら昭和新山は登れないみたいなので隣の有珠山をロープウェイで。
その後1時間くらい山を歩きました。


札幌では予約一杯のはちきょうという居酒屋でイクラをてんこもりにしてくれる丼を頂きました。
スタッフが威勢のいい掛け声とともにイクラを限界まで盛ってくれます。
これも堪能。


その後は有名どころのラーメン屋巡り。


旭川では年中おいしい牡蠣を食べられる居酒屋に行ったのですが一度帰宅した時にカメラを忘れてしまい撮れず。
これは以前に何回も行ったことのある店でしたが相変わらず美味しかったです。
来年も行けたらいいな~。
小樽でラーメンを食べた後は2人ともウイスキーが大好きなのでニッカウヰスキーの余市蒸留所へ。





途中で寄った島武意海岸で泳いできました。
眺めも絶景です。



積丹では料理のおいしい民宿でウニをいっぱい頂きました。
日本酒を次から次へおかわりして2人とも完全にできあがっていましたね。
酔っぱらい過ぎて夜10時前には寝ていました(笑)
甘くて美味しいウニでした。


友人が大学の時に地学を研究していたので昭和新山に興味があるらしく向かったのですが、残念ながら昭和新山は登れないみたいなので隣の有珠山をロープウェイで。
その後1時間くらい山を歩きました。


札幌では予約一杯のはちきょうという居酒屋でイクラをてんこもりにしてくれる丼を頂きました。
スタッフが威勢のいい掛け声とともにイクラを限界まで盛ってくれます。
これも堪能。


その後は有名どころのラーメン屋巡り。


旭川では年中おいしい牡蠣を食べられる居酒屋に行ったのですが一度帰宅した時にカメラを忘れてしまい撮れず。
これは以前に何回も行ったことのある店でしたが相変わらず美味しかったです。
来年も行けたらいいな~。
- 関連記事
スポンサーリンク