安全、確実、楽を求める限り優位性のある手法にたどり着かない
2016-05-21(Sat)
Q どうやってもトレードで勝てないんですけど?
A 毎回勝とうとせずトータルで考えればいいじゃん。
Q だってたくさん勝たなきゃトータルでプラスにならないんです!
A だったらうまくいったトレードをとことん伸ばせばいいじゃん。そうすれば負けが多くてもトータルで浮く。
Q そうしたらせっかく含み益が乗ったトレードがトントンになったりロスカットになったりすることが多くて悔しいんです!
A 全部うまくいかなくてもそういうものも含めてトータルで考えればいいじゃん。
Q そんなの続けてたら精神的に参ってしまいます!
A それがトレードなんだよ
過去の自分と今の自分でQ&Aを作るとこんなやり取りが浮かびます。
答えは単純なのですが、確実に、楽に、ストレスなくトレードをすることができないものか?と考えているうちはこの答えにたどり着けません。
色んなことを試しますが、それは無理です。
なぜならば人間が心地よく感じるやり方ではマーケットでは通用せず、辛く苦痛に感じるやり方こそがマーケットでは優位性を持つからです。
確実に、楽に、ストレスなく利益を出せるのなら誰もがマーケットで儲けることができるはずですが、そんなムシの良い話はありえないと冷静に考えればわかります。
しかしトレードの苦痛を避けようとするのは人間の本能のようなもので簡単には抗えません。
結局、確率で考えるという思考こそが答えなのですが、人間は普段確率論で物事を考えるという思考はしませんので、これを受け入れるには長い時間がかかり訓練を要します。
A 毎回勝とうとせずトータルで考えればいいじゃん。
Q だってたくさん勝たなきゃトータルでプラスにならないんです!
A だったらうまくいったトレードをとことん伸ばせばいいじゃん。そうすれば負けが多くてもトータルで浮く。
Q そうしたらせっかく含み益が乗ったトレードがトントンになったりロスカットになったりすることが多くて悔しいんです!
A 全部うまくいかなくてもそういうものも含めてトータルで考えればいいじゃん。
Q そんなの続けてたら精神的に参ってしまいます!
A それがトレードなんだよ
過去の自分と今の自分でQ&Aを作るとこんなやり取りが浮かびます。
答えは単純なのですが、確実に、楽に、ストレスなくトレードをすることができないものか?と考えているうちはこの答えにたどり着けません。
色んなことを試しますが、それは無理です。
なぜならば人間が心地よく感じるやり方ではマーケットでは通用せず、辛く苦痛に感じるやり方こそがマーケットでは優位性を持つからです。
確実に、楽に、ストレスなく利益を出せるのなら誰もがマーケットで儲けることができるはずですが、そんなムシの良い話はありえないと冷静に考えればわかります。
しかしトレードの苦痛を避けようとするのは人間の本能のようなもので簡単には抗えません。
結局、確率で考えるという思考こそが答えなのですが、人間は普段確率論で物事を考えるという思考はしませんので、これを受け入れるには長い時間がかかり訓練を要します。
スポンサーリンク