5/24
2016-05-24(Tue)
ルールにない場面でつい飛び乗ってエントリーしてしまい自己嫌悪となります。
次こそはルール通りにエントリーを絞ろう!・・・と固く決意しても数日後にはまた同じ過ちを繰り返します。
しかし、それ以前にそのルール自体が統計上期待値はプラスになるかわかっていない場合があります。
こういう場合はルール通りにエントリーを絞る以前の問題です。
まずその自分のルールで再生ソフトなどを利用し過去のチャート10年分で一切感情を挟まず仕掛けと手仕舞いをし、プラスになるかどうかを検証すべきです。
プラスになれば自分のルールに対する自信も以前より深まり「ルールを守ろう」という意識が初めてしっかり芽生えます。
もしマイナスならばやればやるほど資金が減る期待値がマイナスのルールなのでルール自体の改善が必要です。
ルールを守る守らない以前に統計、データを取らずにトレードしているのではいつまで経っても同じままです。
何か良いと感じていただけたら下のバナー2つの応援クリックをお願いします!

FXトレード日記 ブログランキングへ

にほんブログ村
次こそはルール通りにエントリーを絞ろう!・・・と固く決意しても数日後にはまた同じ過ちを繰り返します。
しかし、それ以前にそのルール自体が統計上期待値はプラスになるかわかっていない場合があります。
こういう場合はルール通りにエントリーを絞る以前の問題です。
まずその自分のルールで再生ソフトなどを利用し過去のチャート10年分で一切感情を挟まず仕掛けと手仕舞いをし、プラスになるかどうかを検証すべきです。
プラスになれば自分のルールに対する自信も以前より深まり「ルールを守ろう」という意識が初めてしっかり芽生えます。
もしマイナスならばやればやるほど資金が減る期待値がマイナスのルールなのでルール自体の改善が必要です。
ルールを守る守らない以前に統計、データを取らずにトレードしているのではいつまで経っても同じままです。
何か良いと感じていただけたら下のバナー2つの応援クリックをお願いします!

FXトレード日記 ブログランキングへ

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーリンク