7/1
2016-07-01(Fri)
トレードを難しくしているのは皮肉にも「儲けたい」、「損したくない」という感情です。
これらの感情が早く利食いしたくてたまらない、ロスカットを避けたい、あるいはロスカットで損失を確定したくないといった行動につながり、トレードを困難極まりないものにするのです。
ロスカットを積極的に受け入れ、うまくいったトレードを伸ばし、トータルでそこそこ残ればいいやという思考の切り替えで難易度はグンと下がる単純な事なのですが、ロスカットはできることなら避けたい、利食いは小っちゃくこまめにした方が精神的に楽だと言って、楽で確実なやり方を求めます。
しかし優位性のある手法は楽で確実であるということはありえません。
あったとしたらそれはまさしく聖杯ですが、どれだけ聖杯を求めても見つけることができません。
トレードにおいて楽で確実という言葉は悪魔の囁き、誘惑です。
とにかく含み益の増減、口座残高の増減が精神を激しく揺さぶるので、まずは10連敗、20連敗しようがなんとも思わない、毛ほども興味が湧かない玉数でトレードを行い、統計に基づき損小利大で手仕舞いすればロスカットが頻繁にあっても大数の法則が働くまで試行すれば気が付けば残高は増えている・・・これを実感することが大切です。
今は100通貨どころか1通貨単位でトレードできる業者もありますので可能だと思います。
勝っても嬉しくない、含み益はなくなっても悔しくない、ロスカットになってもなんとも思わない・・・まさにトレーダーとして理想的な精神状態でトレードすることができます。
確率の鬼となりマシーンのように淡々とトレードをこなす習慣をつけ、気が付けば残高が増えていることを実感すれば徐々に玉を増やしてゆけばいいのです。
いきなり尋常ではない玉数でトレードするからいつまでも感情に振り回されて“負けたくないから仕掛けるべき場面で躊躇する、速攻で利食いする、ロスカットを受け入れられない、結果論ばかりに振り回され毎回裏目る”といったことになります。
何か良いと感じていただけたら下のバナー2つの応援クリックをお願いします!

FXトレード日記 ブログランキングへ

にほんブログ村
これらの感情が早く利食いしたくてたまらない、ロスカットを避けたい、あるいはロスカットで損失を確定したくないといった行動につながり、トレードを困難極まりないものにするのです。
ロスカットを積極的に受け入れ、うまくいったトレードを伸ばし、トータルでそこそこ残ればいいやという思考の切り替えで難易度はグンと下がる単純な事なのですが、ロスカットはできることなら避けたい、利食いは小っちゃくこまめにした方が精神的に楽だと言って、楽で確実なやり方を求めます。
しかし優位性のある手法は楽で確実であるということはありえません。
あったとしたらそれはまさしく聖杯ですが、どれだけ聖杯を求めても見つけることができません。
トレードにおいて楽で確実という言葉は悪魔の囁き、誘惑です。
とにかく含み益の増減、口座残高の増減が精神を激しく揺さぶるので、まずは10連敗、20連敗しようがなんとも思わない、毛ほども興味が湧かない玉数でトレードを行い、統計に基づき損小利大で手仕舞いすればロスカットが頻繁にあっても大数の法則が働くまで試行すれば気が付けば残高は増えている・・・これを実感することが大切です。
今は100通貨どころか1通貨単位でトレードできる業者もありますので可能だと思います。
勝っても嬉しくない、含み益はなくなっても悔しくない、ロスカットになってもなんとも思わない・・・まさにトレーダーとして理想的な精神状態でトレードすることができます。
確率の鬼となりマシーンのように淡々とトレードをこなす習慣をつけ、気が付けば残高が増えていることを実感すれば徐々に玉を増やしてゆけばいいのです。
いきなり尋常ではない玉数でトレードするからいつまでも感情に振り回されて“負けたくないから仕掛けるべき場面で躊躇する、速攻で利食いする、ロスカットを受け入れられない、結果論ばかりに振り回され毎回裏目る”といったことになります。
何か良いと感じていただけたら下のバナー2つの応援クリックをお願いします!

FXトレード日記 ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーリンク