12/24
2016-12-24(Sat)
昨日、逃げ恥で出てきた瓦蕎麦に似せたものを作ってみました。
レモンは高価だったのでポッカレモンをかけて代用。
紅葉おろしはにんじんを使わず一味唐辛子を加えましたがあまり赤くなりませんでした。
刻み海苔がなかったので磯ばら海苔を砕いたものをトッピング。
錦糸卵は砂糖を加えて甘めに焼き上げ、つゆもみりんを加えて甘めに仕上げました。
牛肉はすき焼きのたれ(自分で作りました)で煮詰まるまで焼いたので甘辛く。
焼いた茶そば、牛肉、大根おろし、錦糸卵が良いコンビネーションでとてもおいしくいただきました。

今晩はクリスマスイブなのでちょっと豪華にステーキを焼いてみました。
2枚780円のオーストラリア産牛ロースステーキを高級肉の味わいに変貌させるテクニックを使ってみました。
参考URL
http://medianow.jp/recipe/chief/luxury-steak/
安物の肉特有の臭みがなくなり柔らかい仕上がりとなり、レストランで食べるようなステーキに。
いままでステーキを家で焼いたときは肉が固くイマイチな仕上がりでしたが、この方法を使うことにより今までで一番うまく焼けました!



私は料理が趣味ですので手間がかかることになんら苦痛を感じません。
またなんかおいしいものができたら写真をアップしようかなと考えています。
それでは、よいクリスマスをお過ごしください。
何か良いと感じていただければ下のバナー2つの応援クリックをお願いします!

FXトレード日記 ブログランキングへ

にほんブログ村
レモンは高価だったのでポッカレモンをかけて代用。
紅葉おろしはにんじんを使わず一味唐辛子を加えましたがあまり赤くなりませんでした。
刻み海苔がなかったので磯ばら海苔を砕いたものをトッピング。
錦糸卵は砂糖を加えて甘めに焼き上げ、つゆもみりんを加えて甘めに仕上げました。
牛肉はすき焼きのたれ(自分で作りました)で煮詰まるまで焼いたので甘辛く。
焼いた茶そば、牛肉、大根おろし、錦糸卵が良いコンビネーションでとてもおいしくいただきました。

今晩はクリスマスイブなのでちょっと豪華にステーキを焼いてみました。
2枚780円のオーストラリア産牛ロースステーキを高級肉の味わいに変貌させるテクニックを使ってみました。
参考URL
http://medianow.jp/recipe/chief/luxury-steak/
安物の肉特有の臭みがなくなり柔らかい仕上がりとなり、レストランで食べるようなステーキに。
いままでステーキを家で焼いたときは肉が固くイマイチな仕上がりでしたが、この方法を使うことにより今までで一番うまく焼けました!



私は料理が趣味ですので手間がかかることになんら苦痛を感じません。
またなんかおいしいものができたら写真をアップしようかなと考えています。
それでは、よいクリスマスをお過ごしください。
何か良いと感じていただければ下のバナー2つの応援クリックをお願いします!

FXトレード日記 ブログランキングへ

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーリンク