1/25
2017-01-25(Wed)
1回1回のトレードに一喜一憂し、ロスカットを食らうと次のトレードをする気力が失せてしまう。
これではお話になりません。
ロスカットは昨日の記事でも書いたように必要経費です。
例えば寿司屋を営業していて材料費払うたびに苦痛を伴うという事は無いと思います。
材料がなければ寿司は握れません。
寿司がなければ利益になりません。
材料費を払うことは当たり前のことです。
相場もロスカットを積み上げていくからこそ勝ちもしっかり拾うことができ期待値に収束されていくのに、1回1回の勝ち負けに一喜一憂しているようでは確率も戦略も何もあったものではありません。
統計を取り期待値を把握していないから相場を当てものゲームだと思い込み、正解を求めます。
期待値を把握していなければロスカットを避け勝ちだけをなるべく拾わないとトータルで勝てません。
ですが値動きの先は絶対にわからず、都合よく勝ちだけを拾い負けを避けるなんてことは不可能です。
もしかしたらできる人もいるのかもわかりませんが、仮にできたとしても一握りの天才だけでしょう。
値動きを当てようとせず統計に裏付けられた期待値がプラスのシステムに従う、期待値に収束されるまで多くの回数を淡々とこなし収益はトータルで考える、資金管理を厳守する。
いつもくどくど書いていますが、トレードで重要な事とは結局のところそこに尽きると思います。
何か良いと感じていただければ下のバナー2つの応援クリックをお願いします!

FXトレード日記 ブログランキングへ

にほんブログ村
これではお話になりません。
ロスカットは昨日の記事でも書いたように必要経費です。
例えば寿司屋を営業していて材料費払うたびに苦痛を伴うという事は無いと思います。
材料がなければ寿司は握れません。
寿司がなければ利益になりません。
材料費を払うことは当たり前のことです。
相場もロスカットを積み上げていくからこそ勝ちもしっかり拾うことができ期待値に収束されていくのに、1回1回の勝ち負けに一喜一憂しているようでは確率も戦略も何もあったものではありません。
統計を取り期待値を把握していないから相場を当てものゲームだと思い込み、正解を求めます。
期待値を把握していなければロスカットを避け勝ちだけをなるべく拾わないとトータルで勝てません。
ですが値動きの先は絶対にわからず、都合よく勝ちだけを拾い負けを避けるなんてことは不可能です。
もしかしたらできる人もいるのかもわかりませんが、仮にできたとしても一握りの天才だけでしょう。
値動きを当てようとせず統計に裏付けられた期待値がプラスのシステムに従う、期待値に収束されるまで多くの回数を淡々とこなし収益はトータルで考える、資金管理を厳守する。
いつもくどくど書いていますが、トレードで重要な事とは結局のところそこに尽きると思います。
何か良いと感じていただければ下のバナー2つの応援クリックをお願いします!

FXトレード日記 ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーリンク