3/8
2017-03-08(Wed)
当てることが困難であるという理由の1つに、そこから何pips逆行して思惑方向に行くのか?どこまで思惑方向にのびるのか?といったことが挙げられます。
仕掛けた時から一切逆行せずに思惑方向に行くというのは極めて稀ですし、ターゲットを正確に当てることは不可能です。
ここから上がると予想したとします。
単純に50%の確率です。
しかしトレードはいつ手仕舞いするかという要素があります。
ロスカットの逆指値はどこなのか?利食いはどうするのか?
これらの要素が絡むので何%の確率で上がるか下がるだのという予想は意味を成しません。
例え予想通り上がったとしてもロスカットの逆指値にかかった後上がるかもしれません。
上がったとしても利食いに届く前に逆行し含み損になってしまうかもしれません。
ノイズの動きにより利食いとロスカットの手仕舞いがどこなのかで結果は全く変わってきます。
このノイズを読み切ることは不可能です。
だから次の価格がこうなると予想することは無意味です。
価格が反転する確率が何%だのとかはそれだけでは役に立ちません。
思惑が当たるか外れるかといった確率を追い求めることよりも、仕掛けと手仕舞いを含めた期待値がどうなのかということが重要なのです。
何か良いと感じていただければ下のバナー2つの応援クリックをお願いします!

FXトレード日記 ブログランキングへ

にほんブログ村
仕掛けた時から一切逆行せずに思惑方向に行くというのは極めて稀ですし、ターゲットを正確に当てることは不可能です。
ここから上がると予想したとします。
単純に50%の確率です。
しかしトレードはいつ手仕舞いするかという要素があります。
ロスカットの逆指値はどこなのか?利食いはどうするのか?
これらの要素が絡むので何%の確率で上がるか下がるだのという予想は意味を成しません。
例え予想通り上がったとしてもロスカットの逆指値にかかった後上がるかもしれません。
上がったとしても利食いに届く前に逆行し含み損になってしまうかもしれません。
ノイズの動きにより利食いとロスカットの手仕舞いがどこなのかで結果は全く変わってきます。
このノイズを読み切ることは不可能です。
だから次の価格がこうなると予想することは無意味です。
価格が反転する確率が何%だのとかはそれだけでは役に立ちません。
思惑が当たるか外れるかといった確率を追い求めることよりも、仕掛けと手仕舞いを含めた期待値がどうなのかということが重要なのです。
何か良いと感じていただければ下のバナー2つの応援クリックをお願いします!

FXトレード日記 ブログランキングへ

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーリンク