11/22 ポジションへの愛着は地獄への切符
2017-11-22(Wed)
先日私の住んでいる地域はあたり一面雪景色となりました。
いよいよ冬ですね。
布団が恋しくなる季節です。
昨日も娘を寝かしつけていたら自分が寝かしつけられてしまいました…
ポジションに愛着を持つとそれは地獄への道となりかねません。
シナリオを必死に考えこの見立ては正しいはずだ!などと思い込むとそれが逆行したとき落胆します。
下手すると切るに切れなくなる。
こうなると想定外のリスクを背負う事となり、いつまでもトータルで勝つことができません。
また、個別株ならば特定の会社の株を取引するうちにその株が好きになってしまったり、為替なら特定の通貨ペアに愛着を持ってしまったり事もありえます。
そうなるとやはり切る、つまりロスカットすることになんらかの抵抗を持ってしまいます。
投資として売買するのか?投機として売買するのか?
このブログの読者は殆どが投機としてトレードしていると思います。
つまり持つこと自体が目的でなく、いつか反対売買することが前提の売買です。
だったら特定のポジションに愛着を持つことなど無意味です。
機械的に投機の道具であると冷徹に捉え、愛着を持つべきではありません。
でないとそのポジションと地獄まで付き合うことになりかねません。
一蓮托生となってしまうのですね。
私も超初心者の頃は買った株が好きになってしまったものです。
実際に株券や通貨が手元にくるわけでなく電子上の画面での話なのに愛着を持ってしまうのはなんか不思議ですね。
ですが投機としてトレードをするのならそういう感情は有害となりかねません。
いよいよ冬ですね。
布団が恋しくなる季節です。
昨日も娘を寝かしつけていたら自分が寝かしつけられてしまいました…
ポジションに愛着を持つとそれは地獄への道となりかねません。
シナリオを必死に考えこの見立ては正しいはずだ!などと思い込むとそれが逆行したとき落胆します。
下手すると切るに切れなくなる。
こうなると想定外のリスクを背負う事となり、いつまでもトータルで勝つことができません。
また、個別株ならば特定の会社の株を取引するうちにその株が好きになってしまったり、為替なら特定の通貨ペアに愛着を持ってしまったり事もありえます。
そうなるとやはり切る、つまりロスカットすることになんらかの抵抗を持ってしまいます。
投資として売買するのか?投機として売買するのか?
このブログの読者は殆どが投機としてトレードしていると思います。
つまり持つこと自体が目的でなく、いつか反対売買することが前提の売買です。
だったら特定のポジションに愛着を持つことなど無意味です。
機械的に投機の道具であると冷徹に捉え、愛着を持つべきではありません。
でないとそのポジションと地獄まで付き合うことになりかねません。
一蓮托生となってしまうのですね。
私も超初心者の頃は買った株が好きになってしまったものです。
実際に株券や通貨が手元にくるわけでなく電子上の画面での話なのに愛着を持ってしまうのはなんか不思議ですね。
ですが投機としてトレードをするのならそういう感情は有害となりかねません。
スポンサーリンク