11/24 場をたくさん見れることが有利だとは限らない
2017-11-24(Fri)
相場をずっと見れればもっと儲けることができそうなのになぁ…と考えたことはあるのではないかと思います。
私もそう考えていました。
しかし事実は違いました。
場を見ているからこそつい早く利食いしてしまったり、含み益がガクンと減るとトレイリングストップの価格に達していなくても手仕舞いしてしまったり、ロスカットラインに達していないのに怖くて損切りしてその後思惑通りに方向に飛んだりなど、ロクな事がありませんでした。
場を見ていないほうがずっと良かったのです。
いかに相場の値動きは参加者の心をかき乱すのかという事を思い知りました。
例えばIFD注文、IFDO注文などを利用し、注文を出したら例え場を見れるとしても朝になるまでパソコンを見ないという選択肢も十分にありです。
放っておけばトレンドの恩恵を受けやすくなります。
場を見ると途中でつい手堅く利食いしてしまうのです。
そもそもトレンドフォロァーの優位性は“利食いしない”ことにあるとすら思っています。
確かに場を見ていれば含み益がなくなる前に撤退できるということもあるでしょう。
しかし、どちらがトータルで大きく儲かるか。
値動きに心揺さぶられているうちは間違いなく見ないほうがかえって結果が良いと思います。
場をずっと見てトレードするのならば信頼できるシステムを自分で検証してからです。(場をあまり見ないトレードでも検証は必要ですが…)
手法を確立しないまま場を長く見続け裁量トレードを繰り返しても感情に揺れ動かされる比率が高くなるだけです。
実弾トレードを繰り返しながら「これも訓練だ」と思っていてもいつまでも成果は出ません。
私もそう考えていました。
しかし事実は違いました。
場を見ているからこそつい早く利食いしてしまったり、含み益がガクンと減るとトレイリングストップの価格に達していなくても手仕舞いしてしまったり、ロスカットラインに達していないのに怖くて損切りしてその後思惑通りに方向に飛んだりなど、ロクな事がありませんでした。
場を見ていないほうがずっと良かったのです。
いかに相場の値動きは参加者の心をかき乱すのかという事を思い知りました。
例えばIFD注文、IFDO注文などを利用し、注文を出したら例え場を見れるとしても朝になるまでパソコンを見ないという選択肢も十分にありです。
放っておけばトレンドの恩恵を受けやすくなります。
場を見ると途中でつい手堅く利食いしてしまうのです。
そもそもトレンドフォロァーの優位性は“利食いしない”ことにあるとすら思っています。
確かに場を見ていれば含み益がなくなる前に撤退できるということもあるでしょう。
しかし、どちらがトータルで大きく儲かるか。
値動きに心揺さぶられているうちは間違いなく見ないほうがかえって結果が良いと思います。
場をずっと見てトレードするのならば信頼できるシステムを自分で検証してからです。(場をあまり見ないトレードでも検証は必要ですが…)
手法を確立しないまま場を長く見続け裁量トレードを繰り返しても感情に揺れ動かされる比率が高くなるだけです。
実弾トレードを繰り返しながら「これも訓練だ」と思っていてもいつまでも成果は出ません。
スポンサーリンク