12/24 今年もあと少し
2018-12-24(Mon)
今年も残すところあと数日となりました。
あっという間の1年でした。
今年は引っ越ししたり第二子が誕生したりと色々ありました。
ただ、ブログの更新をさぼりがちだったのが反省です(笑)
ずっと同じような内容ばかり書いているので書き始めても「これ前と全く同じ内容だ」というのが何度もありました。
反復することには意味がありますが、記事を書くモチベーションが途切れてしまった1年でもありました。
そこで来年は相場の開いている日はできるだけ毎日更新できるように、その日のチャートを挙げながらどう考えているのか、どう取引したのかも部分的に記事を書いていこうかなと思いました。
本当はこのような内容の記事は読者の役に立たないのですが日々更新する習慣を元に戻すための独り言みたいな感覚で捉えていただければと。
アクセス数やランキングが大幅に下がってしまったというのもありますが。
他人の相場展望や取引を読んでも役に立ちませんからね(笑)
むしろ悪影響になりかねないのでそこは軽く読み流していただいて、結局はいつもくどくど書いている内容が重要だということです。
全然当たらない相場展望や下手くそな取引が垣間見える記事が続くかもしれませんがご勘弁ください(笑)
全然正しい予測ができなくても、酷いトレードまみれでも気が付けば口座が増えていたといったトレードばかりなもので。
私は東証の大納会の日まではトレードする予定です。
少し早いですが、皆様、良い年をお迎えください。
あっという間の1年でした。
今年は引っ越ししたり第二子が誕生したりと色々ありました。
ただ、ブログの更新をさぼりがちだったのが反省です(笑)
ずっと同じような内容ばかり書いているので書き始めても「これ前と全く同じ内容だ」というのが何度もありました。
反復することには意味がありますが、記事を書くモチベーションが途切れてしまった1年でもありました。
そこで来年は相場の開いている日はできるだけ毎日更新できるように、その日のチャートを挙げながらどう考えているのか、どう取引したのかも部分的に記事を書いていこうかなと思いました。
本当はこのような内容の記事は読者の役に立たないのですが日々更新する習慣を元に戻すための独り言みたいな感覚で捉えていただければと。
他人の相場展望や取引を読んでも役に立ちませんからね(笑)
むしろ悪影響になりかねないのでそこは軽く読み流していただいて、結局はいつもくどくど書いている内容が重要だということです。
全然当たらない相場展望や下手くそな取引が垣間見える記事が続くかもしれませんがご勘弁ください(笑)
全然正しい予測ができなくても、酷いトレードまみれでも気が付けば口座が増えていたといったトレードばかりなもので。
私は東証の大納会の日まではトレードする予定です。
少し早いですが、皆様、良い年をお迎えください。
- 関連記事
スポンサーリンク