2/4 本日の相場
2019-02-04(Mon)
オプションは権利行使価格が昔500円刻みだったのが250円刻み、更に125円刻みになったり、また、50円以上のオプションの呼び値が5円だったのがちょっと前に100円までは1円刻みになったりと、年月が経つにつれて取引環境がより良くなってきています。
手数料なども踏まえオプションに限らずトレード環境そのものが年月が経過するにつれ少しずつ良くなっています。
しかし2015年あたりにできたweeklyオプションはまだまだ流動性に難ありですね。
これができた時は「すごくいいじゃん!」と思いましたが数年たった今も板がスカスカです。
個別株もそうですが流動性が低く買いたい時に買いたい価格で買えない、売りたい時に売りたい価格で売れないというのは投機を行う上において致命傷です。
投資ではなく最初から反対売買を前提とした投機ですからね。
というわけでweeklyオプションは今まで一度も取引したことはありません。
他にも、売買代金の低い株式、トルコリラやランドのような新興国通貨などには手を出したことはありません。
投機を行うならば流動性の高い金融商品を選ぶことが重要です。
~本日の相場~
チャート(日経先物・日中足)

【日経先物・オプション】
●週足 省略
●日足
下有利なままですが下げても良い場面で下げずヨコヨコ。
まだまだ戻しが継続する可能性も増しています。
●方針
方針は先週と変わらず。
miniの売り玉をホールド中。
チャート(日経CFD・原油CFD・EUR/USD)

【日経CFD】
●4時間足
チャートは崩れておらず上昇してヨコヨコの調整なので上有利。
上抜けしそうな雰囲気ですがなかなか走りません。
上抜けすれば売り方のロスカットも巻き込み走りそうですが。
●1時間足
上有利ですが実質揉み合い。
●15分足
なかなか高値更新できず明確なトレンドがありません。
●方針
4時間足が一向に崩れず保ち合いでアセンディングトライアングルを形成しに行っているようにも見えます。
上昇してヨコヨコの調整後は一段高の可能性を考え金曜日の23時過ぎに20780円で買いました。
20850円で半分利確。
本日も買い玉をホールド中です。
【原油CFD】
●日足
75MAを終値で抜けてきました。
まだ誤差の範疇の可能性もありますが数日続けて抜いてきたら週足ベースでの調整という事でしょう。
●4時間足
先週高値更新し強いチャートです。
上有利。
●1時間足
こちらも上有利。
押し目買い有利と考えています。
●方針
先週末買い方針で逆指値を張っており53.94$で買いました。
4時間足MAタッチからの上昇です。
54.94$で半分利確。
本日も買い玉をホールド中です。
【EUR/USD】
●日足
MAを行ったり来たりのウロウロが続くのか、揉み合い抜けで大きく動くのか。
なんとも言えないチャートです。
●4時間足
上有利です。
上昇相場継続ならMAを割り込まずに高値更新すべき局面。
●1時間足
トレンドがはっきりしません。
不明瞭。
●方針
どちらかと言えば上有利ですが実質トレンドレス。
揉み合いの後は大きく動く可能性があり先週打診で買いポジションを取りましたのでホールド中です。
手数料なども踏まえオプションに限らずトレード環境そのものが年月が経過するにつれ少しずつ良くなっています。
しかし2015年あたりにできたweeklyオプションはまだまだ流動性に難ありですね。
これができた時は「すごくいいじゃん!」と思いましたが数年たった今も板がスカスカです。
個別株もそうですが流動性が低く買いたい時に買いたい価格で買えない、売りたい時に売りたい価格で売れないというのは投機を行う上において致命傷です。
投資ではなく最初から反対売買を前提とした投機ですからね。
というわけでweeklyオプションは今まで一度も取引したことはありません。
他にも、売買代金の低い株式、トルコリラやランドのような新興国通貨などには手を出したことはありません。
投機を行うならば流動性の高い金融商品を選ぶことが重要です。
~本日の相場~
チャート(日経先物・日中足)

【日経先物・オプション】
●週足 省略
●日足
下有利なままですが下げても良い場面で下げずヨコヨコ。
まだまだ戻しが継続する可能性も増しています。
●方針
方針は先週と変わらず。
miniの売り玉をホールド中。
チャート(日経CFD・原油CFD・EUR/USD)

【日経CFD】
●4時間足
チャートは崩れておらず上昇してヨコヨコの調整なので上有利。
上抜けしそうな雰囲気ですがなかなか走りません。
上抜けすれば売り方のロスカットも巻き込み走りそうですが。
●1時間足
上有利ですが実質揉み合い。
●15分足
なかなか高値更新できず明確なトレンドがありません。
●方針
4時間足が一向に崩れず保ち合いでアセンディングトライアングルを形成しに行っているようにも見えます。
上昇してヨコヨコの調整後は一段高の可能性を考え金曜日の23時過ぎに20780円で買いました。
20850円で半分利確。
本日も買い玉をホールド中です。
【原油CFD】
●日足
75MAを終値で抜けてきました。
まだ誤差の範疇の可能性もありますが数日続けて抜いてきたら週足ベースでの調整という事でしょう。
●4時間足
先週高値更新し強いチャートです。
上有利。
●1時間足
こちらも上有利。
押し目買い有利と考えています。
●方針
先週末買い方針で逆指値を張っており53.94$で買いました。
4時間足MAタッチからの上昇です。
54.94$で半分利確。
本日も買い玉をホールド中です。
【EUR/USD】
●日足
MAを行ったり来たりのウロウロが続くのか、揉み合い抜けで大きく動くのか。
なんとも言えないチャートです。
●4時間足
上有利です。
上昇相場継続ならMAを割り込まずに高値更新すべき局面。
●1時間足
トレンドがはっきりしません。
不明瞭。
●方針
どちらかと言えば上有利ですが実質トレンドレス。
揉み合いの後は大きく動く可能性があり先週打診で買いポジションを取りましたのでホールド中です。
スポンサーリンク