6/26 本日の相場
2019-06-26(Wed)
~本日の相場~
チャート(日経平均・日経先物)

●週足(日経平均) 省略
●日足(日経平均)
25MAあたりまでの下落。
どこまでの下落となるのか?
高値を切り上げているだけにストレートの安値20290円更新は厳しいと見ることもできるし、下有利な週足の背景を考えると高値切り上げはアヤ戻しの誤差の範囲で安値を割りに行ってもおかしくない。
日柄的にはまだ数日間下落が続いてもおかしくないので下落の勢いと時間の経過に注意して見ていきます。
●4時間足(先物)
MAを割り込みました。
緩やかな下落なのは強かった余韻があるのでしょう。
価格がなかなか下がらず買い方の力もまだ残っている感じですが上昇できずにいると何かのきっかけで総崩れになってもおかしくありません。
逆に下げることができずに急激に買い戻しが起きるケースもあります。
背景の日足が明確なトレンドでないため単純に方向性を決めれず難しいですね。
●売買・方針など
9月限mini21195円をホールドしています。
チャート(EUR/USD)

●日足
つつみ足の陰線。
一旦天井を打ってもおかしくありませんが日数的にはまだ上昇が続いてもおかしくなく何とも言えません。
上有利なまま。
●4時間足
上昇に転じた後の初押し場面です。
現在25MA付近まで。
時間的にはもう少し調整しそうです。
上有利。
●1時間足
MAを割り込みました。
崩れかけています。
●売買・方針など
4時間足ベースで押し目買いを考えます。
現在はノーポジで新規の売買も無し。
チャート(日経平均・日経先物)

●週足(日経平均) 省略
●日足(日経平均)
25MAあたりまでの下落。
どこまでの下落となるのか?
高値を切り上げているだけにストレートの安値20290円更新は厳しいと見ることもできるし、下有利な週足の背景を考えると高値切り上げはアヤ戻しの誤差の範囲で安値を割りに行ってもおかしくない。
日柄的にはまだ数日間下落が続いてもおかしくないので下落の勢いと時間の経過に注意して見ていきます。
●4時間足(先物)
MAを割り込みました。
緩やかな下落なのは強かった余韻があるのでしょう。
価格がなかなか下がらず買い方の力もまだ残っている感じですが上昇できずにいると何かのきっかけで総崩れになってもおかしくありません。
逆に下げることができずに急激に買い戻しが起きるケースもあります。
背景の日足が明確なトレンドでないため単純に方向性を決めれず難しいですね。
●売買・方針など
9月限mini21195円をホールドしています。
チャート(EUR/USD)

●日足
つつみ足の陰線。
一旦天井を打ってもおかしくありませんが日数的にはまだ上昇が続いてもおかしくなく何とも言えません。
上有利なまま。
●4時間足
上昇に転じた後の初押し場面です。
現在25MA付近まで。
時間的にはもう少し調整しそうです。
上有利。
●1時間足
MAを割り込みました。
崩れかけています。
●売買・方針など
4時間足ベースで押し目買いを考えます。
現在はノーポジで新規の売買も無し。
スポンサーリンク