7/18 本日の相場
2019-07-18(Thu)
~本日の相場~
チャート(日経平均・日経先物)

●週足(日経平均)
MAからの反落となりました。
先々週までの戻しは今後更なる下落に対しての誤差・アヤ戻しなのか、それとも単にトレンドがはっきりしなくなり三角保ち合いに向かっているのか、今後の動きに注目されます。
大雑把に分けると18949円チャレンジコースと20290円を割り込まず保ち合いという2つのケースは考えておく必要があります。
今日の下落が帳消しとなり22363円チャレンジコースという線もあるかもしれませんが…、それは上昇してから考えることにして現在は下を見ていきます。
●日足(日経平均)
保ち合い区間を完全に下抜けして大陰線。
6/26の安値も割り込みました。
25MA~75MAが支持となるケースも想定していましたが止まらず崩れましたね。
下有利です。
●4時間足(先物)
MA収縮局面から拡散し始めたばかりで方向は下。
下有利です。
●売買・方針など
新規の売買はありません。
今日の下落は乗りたかったですね(笑)
しかしIVがかなり低く権利行使価格に到達する可能性が限りなく低いプットの価格がかなり安いので、先物売り+カバーするプット仕掛けの戦略を取りませんでした。
見てるだけ~です。
週足のMA、日足200MAあたりが抵抗となって反落です。
チャートは崩れましたので底打ちを示唆するまでは売り目線。
チャート(EUR/USD)

●日足
2番底をつけるのか?
ややこしくなってきました。
●4時間足
安値を更新しないまま戻しへ。
下有利
●1時間足
75MAまで戻しましたが超えてきそうな雰囲気。
●15分足
こちらは上有利。
●売買・方針など
1.120817ショートは1.121968でロスカット。
1.125885ショートの2割は浅めのトレイリングストップの1.122677で利確、残り2割はホールドしていましたが1.124391で深めのトレイリングストップとなり利確となりました。
ポジはマル。
チャート(日経平均・日経先物)

●週足(日経平均)
MAからの反落となりました。
先々週までの戻しは今後更なる下落に対しての誤差・アヤ戻しなのか、それとも単にトレンドがはっきりしなくなり三角保ち合いに向かっているのか、今後の動きに注目されます。
大雑把に分けると18949円チャレンジコースと20290円を割り込まず保ち合いという2つのケースは考えておく必要があります。
今日の下落が帳消しとなり22363円チャレンジコースという線もあるかもしれませんが…、それは上昇してから考えることにして現在は下を見ていきます。
●日足(日経平均)
保ち合い区間を完全に下抜けして大陰線。
6/26の安値も割り込みました。
25MA~75MAが支持となるケースも想定していましたが止まらず崩れましたね。
下有利です。
●4時間足(先物)
MA収縮局面から拡散し始めたばかりで方向は下。
下有利です。
●売買・方針など
新規の売買はありません。
今日の下落は乗りたかったですね(笑)
しかしIVがかなり低く権利行使価格に到達する可能性が限りなく低いプットの価格がかなり安いので、先物売り+カバーするプット仕掛けの戦略を取りませんでした。
見てるだけ~です。
週足のMA、日足200MAあたりが抵抗となって反落です。
チャートは崩れましたので底打ちを示唆するまでは売り目線。
チャート(EUR/USD)

●日足
2番底をつけるのか?
ややこしくなってきました。
●4時間足
安値を更新しないまま戻しへ。
下有利
●1時間足
75MAまで戻しましたが超えてきそうな雰囲気。
●15分足
こちらは上有利。
●売買・方針など
1.120817ショートは1.121968でロスカット。
1.125885ショートの2割は浅めのトレイリングストップの1.122677で利確、残り2割はホールドしていましたが1.124391で深めのトレイリングストップとなり利確となりました。
ポジはマル。
スポンサーリンク