10/29 本日の相場
2019-10-29(Tue)
~本日の相場~
チャート(日経平均・日経先物)

●週足(日経平均) 省略
●日足(日経平均)
23000円達成です。(先物miniは22995円まで)
ここいらで調整入りかと考えるのは安直すぎますかね(笑)
わかりやすすぎる展開はそう無いので…
10月頭も75MAタッチで綺麗に上昇し高値更新ってのは教科書通りの動きですが、わかりやすすぎるってのはそんなにありません。
疑い癖がついているのでわかりやすすぎると乗れないってことですね(笑)
このままジリ高となるか、それとも休憩するのかってところ。
安易に売ると踏み上げられる相場付きです。
●4時間足(先物)
上有利のまま。
●売買・方針など
新規の売買はありません。
チャート(EUR/USD)

●日足
75MAタッチのまま。
●4時間足
調整の限界から高値チャレンジとなるのか、それとも日足を巻き込んでの下落となるか?
●1時間足
下落相場の戻しからの反落開始か?という局面。
戻しの時間の方が直近の下落より長く下落相場としてはやや紛れ気味。
それまでの上昇の余韻があるのかもしれませんね。
●15分足
はっきりしないチャートです。
上昇相場に転換してからの再度下落相場に転換か?
●売買・方針など
4時間足はなんとしても上昇したいところで弱弱しい戻し。
方針通り売り。
1.109315でショートしました。
チャート(日経平均・日経先物)

●週足(日経平均) 省略
●日足(日経平均)
23000円達成です。(先物miniは22995円まで)
ここいらで調整入りかと考えるのは安直すぎますかね(笑)
わかりやすすぎる展開はそう無いので…
10月頭も75MAタッチで綺麗に上昇し高値更新ってのは教科書通りの動きですが、わかりやすすぎるってのはそんなにありません。
疑い癖がついているのでわかりやすすぎると乗れないってことですね(笑)
このままジリ高となるか、それとも休憩するのかってところ。
安易に売ると踏み上げられる相場付きです。
●4時間足(先物)
上有利のまま。
●売買・方針など
新規の売買はありません。
チャート(EUR/USD)

●日足
75MAタッチのまま。
●4時間足
調整の限界から高値チャレンジとなるのか、それとも日足を巻き込んでの下落となるか?
●1時間足
下落相場の戻しからの反落開始か?という局面。
戻しの時間の方が直近の下落より長く下落相場としてはやや紛れ気味。
それまでの上昇の余韻があるのかもしれませんね。
●15分足
はっきりしないチャートです。
上昇相場に転換してからの再度下落相場に転換か?
●売買・方針など
4時間足はなんとしても上昇したいところで弱弱しい戻し。
方針通り売り。
1.109315でショートしました。
スポンサーリンク