12/19 本日の相場
2019-12-19(Thu)
~本日の相場~
チャート(日経平均・日経先物)

●週足(日経平均) 省略
●日足(日経平均)
本日も下落。
小休止が続いています。
●4時間足(先物)
上昇相場の押し目。
そろそろ反発し再上昇開始しても良い頃合です。
●1時間足(先物)
下有利。
23730~23710円あたりは強そうな支持です。
●売買・方針など
夜間は1時間足~15分足ベースの下落に対する戻しの動きとなりました。
本日寄り前の時点で1時間足は程良い戻しでMAは収縮から拡散か?という場面です。
4時間足の上昇が26本に対し12本の押し。
午前中はまだ調整継続の可能性がやや高いと考え、1時間足、15分足が戻し完了からの下落となりそうだったら売ろうと考えました。
夜間につけた23885円を超えてくるようだと15分足が上を向く可能性が高く様子見しようと考えていましたがギャップダウンで始まり下落再開か?という状況。
CFD23841円ショート。
+25pipsで一部利確出来ましたが強めの反発をしてきて15分足MAを超えてきたので23871円で一部ロスカット。
しかしその後反落し+50pipsで一部利確。
残りはホールドしたまま。
オプションは2C260を12円でロング。
チャート(EUR/USD)

●日足
どちらかと言えば上有利
大局的には週足が下落相場なのですが緩やかな下落相場ですね。
今年の値幅は本当に狭いです…
●4時間足
上昇相場の押し目。
●1時間足
下落相場の戻し。
●15分足
上に傾きつつあります。
初押しか?
●売買・方針など
各時間軸がバラバラですが4時間足が再出発するなら買い場探しです。
チャート(日経平均・日経先物)

●週足(日経平均) 省略
●日足(日経平均)
本日も下落。
小休止が続いています。
●4時間足(先物)
上昇相場の押し目。
そろそろ反発し再上昇開始しても良い頃合です。
●1時間足(先物)
下有利。
23730~23710円あたりは強そうな支持です。
●売買・方針など
夜間は1時間足~15分足ベースの下落に対する戻しの動きとなりました。
本日寄り前の時点で1時間足は程良い戻しでMAは収縮から拡散か?という場面です。
4時間足の上昇が26本に対し12本の押し。
午前中はまだ調整継続の可能性がやや高いと考え、1時間足、15分足が戻し完了からの下落となりそうだったら売ろうと考えました。
夜間につけた23885円を超えてくるようだと15分足が上を向く可能性が高く様子見しようと考えていましたがギャップダウンで始まり下落再開か?という状況。
CFD23841円ショート。
+25pipsで一部利確出来ましたが強めの反発をしてきて15分足MAを超えてきたので23871円で一部ロスカット。
しかしその後反落し+50pipsで一部利確。
残りはホールドしたまま。
オプションは2C260を12円でロング。
チャート(EUR/USD)

●日足
どちらかと言えば上有利
大局的には週足が下落相場なのですが緩やかな下落相場ですね。
今年の値幅は本当に狭いです…
●4時間足
上昇相場の押し目。
●1時間足
下落相場の戻し。
●15分足
上に傾きつつあります。
初押しか?
●売買・方針など
各時間軸がバラバラですが4時間足が再出発するなら買い場探しです。
スポンサーリンク