3/25 反転
2020-03-25(Wed)
数日更新をさぼってしまったので珍しく朝の更新です。
ようやく日経は日足ベースでの戻しになりそうです。
以前セオリーの逆を行った時にインパクトが発生しやすいという内容を書いた気がしますが、昨日の動きがそうでした。
CFDは朝ギャップダウンで寄り付いたのですが4時間足でしっかりと調整した後の下落にも変わらず戻しが日中夜間と継続しました。
安値を伸ばすべき局面でこれは不自然な動きです。
とは言えこの相場付きで持越しのポジションを持つのはリスクが大きいかなと考え私はこの上昇には乗れていませんが(笑)
レバレッジを効かせたCFDでなく現物の1570日経レバくらいなら買ってもいいかなと考えもしましたが既に大きく上昇しているのでチャンスがあるかどうかですね。
出遅れたら追いかける必要はないし、トレンドと反対方向の動きは取れなくても良いと考えるくらいが経験上長期的には得です。
ただメインの狙いは日足での戻しで今後日柄が経過した後のプット買いです。
これだけ弱い相場だったので再度売られる場面が出る可能性は高いです。
4時間足目線や日足の調整狙いでは買い、日足では下落相場の戻り売りといった感じで見ています。
どこまで戻せますかね。
ようやく日経は日足ベースでの戻しになりそうです。
以前セオリーの逆を行った時にインパクトが発生しやすいという内容を書いた気がしますが、昨日の動きがそうでした。
CFDは朝ギャップダウンで寄り付いたのですが4時間足でしっかりと調整した後の下落にも変わらず戻しが日中夜間と継続しました。
安値を伸ばすべき局面でこれは不自然な動きです。
とは言えこの相場付きで持越しのポジションを持つのはリスクが大きいかなと考え私はこの上昇には乗れていませんが(笑)
レバレッジを効かせたCFDでなく現物の1570日経レバくらいなら買ってもいいかなと考えもしましたが既に大きく上昇しているのでチャンスがあるかどうかですね。
出遅れたら追いかける必要はないし、トレンドと反対方向の動きは取れなくても良いと考えるくらいが経験上長期的には得です。
ただメインの狙いは日足での戻しで今後日柄が経過した後のプット買いです。
これだけ弱い相場だったので再度売られる場面が出る可能性は高いです。
4時間足目線や日足の調整狙いでは買い、日足では下落相場の戻り売りといった感じで見ています。
どこまで戻せますかね。
スポンサーリンク