2020年 10/11 GBP/JPY 今週の相場
2020-10-11(Sun)
GBP/JPY

先週末までの状況は4時間足がMAを上回った後の初押し場面。
75MAが支持抵抗逆転がセオリーですが10/1最高値からの時間が短すぎ、再出発には揉み合いをこなしてからという可能性もあるとのシナリオでした。
しかし月曜日はあっけなく高値更新。
強い動きと言えます。
揉み合いになる可能性も考慮し買っていません。
火曜日はロンドン時間以降調整色を感じさせる値動きに。
1時間足75MA、38.2%押しが重なりそうな位置なので指値で待っていました。
136.570で300枚ロング。
+20pipsで180枚利確。MAで見た値幅的には調整の限界だが時間をこなしていないので多めに利確し、すぐに残り120枚のうち60枚のストップを仕掛け直後の直近安値の下に引き上げ。
+40pipsで30枚利確、+60pipsで30枚利確。
残り60枚は仕掛けの前提が崩れるまでホールド。
結局高値更新幅は物足りない状態ですぐ調整入り(下落)してしまったので先走り感がありましたね。
水曜日は買いポジホールド中だったので様子見。
木曜日も様子見。
追加買いするならば高値更新後の押し目を待つ、もしくは下落して支持になりそうな価格帯でと考えていました。
中途半端な位置だったので静観です。
金曜日も中途半端な位置。
追加買いするなら高値更新後の押し目を待つか、それともここから下落して4時間足75MAあたりで再度止められる箇所で買うといった感覚でした。
結局1時間足75MAまでのアヤ押しから反発上昇し夜間には高値更新。
ノートレードでした。
買いポジの残りは返済する理由が無いのでホールドしたまま。
今週の取引は以上です。
今週は買いのみを考える相場でしたが来週も買い方有利の相場になりそうです。
現状では135.867を割るまでは買い方針。

コンテストのランキングはランク外。
出遅れています。

先週末までの状況は4時間足がMAを上回った後の初押し場面。
75MAが支持抵抗逆転がセオリーですが10/1最高値からの時間が短すぎ、再出発には揉み合いをこなしてからという可能性もあるとのシナリオでした。
しかし月曜日はあっけなく高値更新。
強い動きと言えます。
揉み合いになる可能性も考慮し買っていません。
火曜日はロンドン時間以降調整色を感じさせる値動きに。
1時間足75MA、38.2%押しが重なりそうな位置なので指値で待っていました。
136.570で300枚ロング。
+20pipsで180枚利確。MAで見た値幅的には調整の限界だが時間をこなしていないので多めに利確し、すぐに残り120枚のうち60枚のストップを仕掛け直後の直近安値の下に引き上げ。
+40pipsで30枚利確、+60pipsで30枚利確。
残り60枚は仕掛けの前提が崩れるまでホールド。
結局高値更新幅は物足りない状態ですぐ調整入り(下落)してしまったので先走り感がありましたね。
水曜日は買いポジホールド中だったので様子見。
木曜日も様子見。
追加買いするならば高値更新後の押し目を待つ、もしくは下落して支持になりそうな価格帯でと考えていました。
中途半端な位置だったので静観です。
金曜日も中途半端な位置。
追加買いするなら高値更新後の押し目を待つか、それともここから下落して4時間足75MAあたりで再度止められる箇所で買うといった感覚でした。
結局1時間足75MAまでのアヤ押しから反発上昇し夜間には高値更新。
ノートレードでした。
買いポジの残りは返済する理由が無いのでホールドしたまま。
今週の取引は以上です。
今週は買いのみを考える相場でしたが来週も買い方有利の相場になりそうです。
現状では135.867を割るまでは買い方針。

コンテストのランキングはランク外。
出遅れています。
スポンサーリンク