2021 3/22 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針
2021-03-22(Mon)
先週末は続落し4時間足が崩れることとなりました。
長い事引っ張っていたスイングの買いポジも手仕舞い。
日足25MA上での推移が60日間ほど推移していたので非常に強い上昇相場でした。
日足ベースでやっと休憩か?という状況です。
チャートです。

1時間足は下有利なチャートです。
MAも拡散開始となっており積極的に売り場探しをしたい場面です。
15分足は下降トレンドが継続していましたが朝の安値更新に至らず保ち合いになりそうな雰囲気です。
下降トレンドが継続するなら朝の戻しの後安値更新するのが当然ですが切り返したことによりやや紛れてきていますね。
朝の高値を超えてくると75MAも超えてくることとなり短期的には上優勢と考えられます。
総合的に下有利と判断します。
昨日75MAタッチの記事を書きましたが、金曜日15分足75MAを少し超えた後すぐ反落したのを見て17時過ぎに売っていました。
金曜日は日中の高値を明確に超えてこない限り売りスタンスでしたのでだいたいシナリオ通りの動きでした。
分割で利食いし、その後大きく下落したので引っ張りたいところでしたが日足は上有利のままなのでオーバーウィークはリスクがありそうと判断。
深夜に時間指定成行き決済注文で売玉は全て利食いしています。
今朝はその続きのつもりで朝9時前の下落に乗って売っています。
最初の利食いはできたのですがその後逆行しているので現在様子見です。
この後15分足75MAと朝の高値が抵抗になり反落すれば追加で少し売ってみても良いと考えていますが、超えてくるのなら1時間足ベースでの調整と見なし、調整が完了しそうなタイミングでの売りを狙う事となります。
時間的に明日になるかもしれません。
1時間足75MA、61.8%戻しの151.645あたりを超えてこない限り売りスタンスです。
長い事引っ張っていたスイングの買いポジも手仕舞い。
日足25MA上での推移が60日間ほど推移していたので非常に強い上昇相場でした。
日足ベースでやっと休憩か?という状況です。
チャートです。

1時間足は下有利なチャートです。
MAも拡散開始となっており積極的に売り場探しをしたい場面です。
15分足は下降トレンドが継続していましたが朝の安値更新に至らず保ち合いになりそうな雰囲気です。
下降トレンドが継続するなら朝の戻しの後安値更新するのが当然ですが切り返したことによりやや紛れてきていますね。
朝の高値を超えてくると75MAも超えてくることとなり短期的には上優勢と考えられます。
総合的に下有利と判断します。
昨日75MAタッチの記事を書きましたが、金曜日15分足75MAを少し超えた後すぐ反落したのを見て17時過ぎに売っていました。
金曜日は日中の高値を明確に超えてこない限り売りスタンスでしたのでだいたいシナリオ通りの動きでした。
分割で利食いし、その後大きく下落したので引っ張りたいところでしたが日足は上有利のままなのでオーバーウィークはリスクがありそうと判断。
深夜に時間指定成行き決済注文で売玉は全て利食いしています。
今朝はその続きのつもりで朝9時前の下落に乗って売っています。
最初の利食いはできたのですがその後逆行しているので現在様子見です。
この後15分足75MAと朝の高値が抵抗になり反落すれば追加で少し売ってみても良いと考えていますが、超えてくるのなら1時間足ベースでの調整と見なし、調整が完了しそうなタイミングでの売りを狙う事となります。
時間的に明日になるかもしれません。
1時間足75MA、61.8%戻しの151.645あたりを超えてこない限り売りスタンスです。
スポンサーリンク