2021 3/23 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針
2021-03-23(Tue)
昨日は朝の安値更新には至らず戻しの動きが継続。
1時間足ベースでの調整となっています。
チャートです。

1時間足は下落相場のチャートであり朝の高値から下落再開の動き。
こうなると安値更新しなくてはなりません。
ここで更新できないと75MAあたりまでの上昇も考えられます。
順張りとしてはトレンド継続が前提となるので下有利と判断。
15分足は揉み合いっぽい雰囲気でトレンドがはっきりしません。
昨夜の揉み合い下限が支持となるのか、それとも割り込み1時間足のトレンド継続となるか注目です。
15分足はトレンドレスとの判断。
総合的に下有利。
戻しを待って売る、もしくは下落してヨコヨコからの下げに乗る。
現在は入りにくい位置ですので無理はしない。
上昇してきても半値戻しが3/17の安値や下降推移する4時間足25MAとも重なり強そうな抵抗帯ですので、ここを明確に超えてくるまでは売るか様子見かの選択です。
トレンドは転換するよりも継続しやすいという特徴があります。
順張りなので下落相場なら下落相場が崩れるまで戻り売りというスタンスとなります。
永遠に続くトレンドはありませんので損切りとなるトレードを避けることはできません。
しかし損を小さく切ることによりババを引いても損失は最小限、かつそれまでのトレンド相場で得た利益でお釣りが出てくるでしょう。
1時間足ベースでの調整となっています。
チャートです。

1時間足は下落相場のチャートであり朝の高値から下落再開の動き。
こうなると安値更新しなくてはなりません。
ここで更新できないと75MAあたりまでの上昇も考えられます。
順張りとしてはトレンド継続が前提となるので下有利と判断。
15分足は揉み合いっぽい雰囲気でトレンドがはっきりしません。
昨夜の揉み合い下限が支持となるのか、それとも割り込み1時間足のトレンド継続となるか注目です。
15分足はトレンドレスとの判断。
総合的に下有利。
戻しを待って売る、もしくは下落してヨコヨコからの下げに乗る。
現在は入りにくい位置ですので無理はしない。
上昇してきても半値戻しが3/17の安値や下降推移する4時間足25MAとも重なり強そうな抵抗帯ですので、ここを明確に超えてくるまでは売るか様子見かの選択です。
トレンドは転換するよりも継続しやすいという特徴があります。
順張りなので下落相場なら下落相場が崩れるまで戻り売りというスタンスとなります。
永遠に続くトレンドはありませんので損切りとなるトレードを避けることはできません。
しかし損を小さく切ることによりババを引いても損失は最小限、かつそれまでのトレンド相場で得た利益でお釣りが出てくるでしょう。
- 関連記事
-
- 2021 3/25 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針 (2021/03/25)
- 2021 3/24 18時50分 75MAタッチの注意点 (2021/03/24)
- 2021 3/24 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針 (2021/03/24)
- 2021 3/23 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針 (2021/03/23)
- 2021 3/22 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針 (2021/03/22)
- 3/19 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針 (2021/03/19)
- 2021 3/18 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針 (2021/03/18)
スポンサーリンク