2021 3/24 18時50分 75MAタッチの注意点
2021-03-24(Wed)
先日書いた75MAタッチ手法解説で書いた注意点についてリアルタイムのチャートで解説します。
15分足

注意点の1つに、これまで浅い25MAで押し戻しを繰り返した後急に75MAタッチになるような局面は注意と書いていました。
まさに今そのような状態です。
本日25MA手前あたりから4度跳ね返し安値更新し続けました。
しかしそこからこれまでの波に比べたらそこそこ大きな戻しで短期間のうちに75MAタッチ。
目立つのはやはり昨日の夜間の急落なので下有利には変わりません。
しかし本日の動きを見ると下落力がやや弱まっていると考えています。
昨日の売り仕掛けの1割はトレイリングストップで本日まで引っ張っており、本日16時10分過ぎにピンクの丸の部分で追加売りしています。
半分は利食い出来たものの残りはロスカットになり引き分けとなりました。
その後昨日の売玉もトレイリングストップで利食い。
それから先述した75MAタッチとなり短期的には変調を感じています。
スピード調整完了で再度下落開始の可能性もありますが、それよりは1時間足ベースの戻しになる可能性が高いのではと感じています。
この価格帯の抵抗は夜間の高値から最安値までの半値戻しが149.230、朝9時45分の高値が149.233なのでこのあたりを考えていましたが、そこまで微妙に届かず。
更にリズムの変調という事で、売るにしても時間をしっかり消化してからで良いのではと考えています。
両足が下落相場なので売るのは間違いではありませんが、私の裁量判断では様子見ということです。
売るのはもう少し整ってから(抵抗を試す、時間を消化する等)で、仮に売ったとしても撤退判断は早めですね。
丁度1年前くらいに今回の内容に関連したこんな記事も書いていますのでよかったら参考に。
15分足

注意点の1つに、これまで浅い25MAで押し戻しを繰り返した後急に75MAタッチになるような局面は注意と書いていました。
まさに今そのような状態です。
本日25MA手前あたりから4度跳ね返し安値更新し続けました。
しかしそこからこれまでの波に比べたらそこそこ大きな戻しで短期間のうちに75MAタッチ。
目立つのはやはり昨日の夜間の急落なので下有利には変わりません。
しかし本日の動きを見ると下落力がやや弱まっていると考えています。
昨日の売り仕掛けの1割はトレイリングストップで本日まで引っ張っており、本日16時10分過ぎにピンクの丸の部分で追加売りしています。
半分は利食い出来たものの残りはロスカットになり引き分けとなりました。
その後昨日の売玉もトレイリングストップで利食い。
それから先述した75MAタッチとなり短期的には変調を感じています。
スピード調整完了で再度下落開始の可能性もありますが、それよりは1時間足ベースの戻しになる可能性が高いのではと感じています。
この価格帯の抵抗は夜間の高値から最安値までの半値戻しが149.230、朝9時45分の高値が149.233なのでこのあたりを考えていましたが、そこまで微妙に届かず。
更にリズムの変調という事で、売るにしても時間をしっかり消化してからで良いのではと考えています。
両足が下落相場なので売るのは間違いではありませんが、私の裁量判断では様子見ということです。
売るのはもう少し整ってから(抵抗を試す、時間を消化する等)で、仮に売ったとしても撤退判断は早めですね。
丁度1年前くらいに今回の内容に関連したこんな記事も書いていますのでよかったら参考に。
- 関連記事
-
- 2021 3/26 20時00分 スイングは売り場となるか? (2021/03/26)
- 2021 3/26 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針 (2021/03/26)
- 2021 3/25 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針 (2021/03/25)
- 2021 3/24 18時50分 75MAタッチの注意点 (2021/03/24)
- 2021 3/24 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針 (2021/03/24)
- 2021 3/23 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針 (2021/03/23)
- 2021 3/22 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針 (2021/03/22)
スポンサーリンク