2021 4/8 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針
2021-04-08(Thu)
昨日はシナリオ通りヨコヨコからの下落となりましたが、ある程度下げた後切り返してきて下否定の動き。
日中の高値を超えたものの1時間足25MAで反落し安値更新。
少々荒っぽい動きとなりました。
4時間足75MAを割り込み日足ベースでの調整となっています。
チャートです。

1時間足は昨日と同じく下落してヨコヨコに近いチャート。
戻しは弱く依然として下有利なまま。
15分足はMA収縮局面で揉み合い。
下有利なトレンドレス。
総合的に下有利と判断します。
昨日と同じくまずは下落してヨコヨコから下への動き出しに乗ってみる…といきたいところですが、15分足で見ると調整時間がかかりすぎて不自然、1時間足で見ると調整時間不足となっており、ここから素直に下落となるのか?といった感じ。
弱いチャートなので戻せなければ売られるかもしれませんが上の動きも想定しなければなりません。
15分足MA収縮が下落を伴った拡散になることを狙いたいですが下げが鈍ければ撤収も早めにしたいところ。
上昇してきて15分足75MAを超えてくると1時間足ベースの調整となる可能性が高くロンドンタイムは戻し主体になるかもしれません。
一応1時間足25MAは昨日抵抗として機能しましたので再度抵抗になる可能性はありますが、その場合日中の揉み合いを上抜けしているという背景となっていますので戻しに勢いがあれば様子見で良いと考えます。
売った場合も下げが鈍ければ撤退判断を早く。
昨日止められた1時間足25MAを超えてくるとそれなりの戻し(値幅或いは時間)になる可能性があります。
しかし1時間足75MAを超えるまでは下有利と判断しますのでやはり抵抗で売り場探し。
ただしその場合1時間足ベースでの調整が明確となるので下落再開の目途は21時以降。
本日チャンスはないかもしれません。
買いのシナリオは今のところありません。
売るか様子見のどちらかです。
日中の高値を超えたものの1時間足25MAで反落し安値更新。
少々荒っぽい動きとなりました。
4時間足75MAを割り込み日足ベースでの調整となっています。
チャートです。

1時間足は昨日と同じく下落してヨコヨコに近いチャート。
戻しは弱く依然として下有利なまま。
15分足はMA収縮局面で揉み合い。
下有利なトレンドレス。
総合的に下有利と判断します。
昨日と同じくまずは下落してヨコヨコから下への動き出しに乗ってみる…といきたいところですが、15分足で見ると調整時間がかかりすぎて不自然、1時間足で見ると調整時間不足となっており、ここから素直に下落となるのか?といった感じ。
弱いチャートなので戻せなければ売られるかもしれませんが上の動きも想定しなければなりません。
15分足MA収縮が下落を伴った拡散になることを狙いたいですが下げが鈍ければ撤収も早めにしたいところ。
上昇してきて15分足75MAを超えてくると1時間足ベースの調整となる可能性が高くロンドンタイムは戻し主体になるかもしれません。
一応1時間足25MAは昨日抵抗として機能しましたので再度抵抗になる可能性はありますが、その場合日中の揉み合いを上抜けしているという背景となっていますので戻しに勢いがあれば様子見で良いと考えます。
売った場合も下げが鈍ければ撤退判断を早く。
昨日止められた1時間足25MAを超えてくるとそれなりの戻し(値幅或いは時間)になる可能性があります。
しかし1時間足75MAを超えるまでは下有利と判断しますのでやはり抵抗で売り場探し。
ただしその場合1時間足ベースでの調整が明確となるので下落再開の目途は21時以降。
本日チャンスはないかもしれません。
買いのシナリオは今のところありません。
売るか様子見のどちらかです。
スポンサーリンク