2021 4/9 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針
2021-04-09(Fri)
昨日は続落し弱い動きが継続しています。
日足で直近安値148.523からの61.8%押しを割り込み、また下落のスピードも速いので最高値153.411が当面の高値になったかもしれません。
チャートです。

1時間足はまたもや下落してヨコヨコのチャート。
MAの傾きも急で強い下落トレンドが発生しています。
下有利。
15分足はヨコヨコで下有利なトレンドレス。
総合的に下有利と判断します。
1時間足と15分足だけで見ると3日連続同じような局面のスタートです。
珍しいですね。
一昨日はヨコヨコから下へ動き出し、それを否定する上昇で上と見せかけて再度急落し安値更新。
昨日は前回も止められた1時間足25MAで弱々の戻しからの急落。
そして本日に至ります。
セオリーではヨコヨコからの下落は売りなのですが、どこからの下落で調整時間を考えるかが難しいです。
直近高値153.413から昨日の149.882までの下落に対してのヨコヨコ調整ならば明らかに調整時間が足りていません。
かと言って昨日の高値151.090から安値149.882までの下落に対してのヨコヨコ調整ならば調整時間が長すぎて不自然です。
以上を踏まえ、ヨコヨコの中途半端な位置で入るのではなく上否定の動きが入ってから売りを考えます。
考えられるのは昨日と同じく1時間足25MAタッチからの下落です。
売った場合は昨日と同じく急落して当然という前提で仕掛けますので下げが鈍かったり切り返して来たら早めの撤収を心掛けます。
上を試さずずるずるそのまま下落してしまった場合追いかけず戻しを待つことにしますが、急激なV字戻しならばおとといのような下否定の動きも考えられ様子見メイン。
逆に1時間足25MAを超えてきてしまうと上も意識されますので時間的にも値幅的にもロンドンタイムは戻し主体になる可能性も高まります。
抵抗帯で売るのが基本の狙いになりますが戻しが急激ならば日足は押し目買いが入りやすい値位置という背景も踏まえ、1時間足の調整を狙う買いも検討しますが様子見でも可。
わかりやすい場合のみ狙います。
基本は売りメインです。
おととい売った時(14時40分過ぎ)は何度か利食い出来たものの切り返して振り落とされてしまい再度入ることができませんでした。
昨日は25MAタッチからの反落というシナリオで売りましたが(16時25分頃)、うまく行って現在まで売りポジをトレイリングストップで引っ張っています。
本日もわかりやすい下落になってくれるでしょうか?
3日連続結構な下落をしていますので小休止になる可能性も頭に入れつつまずは売り場探しとしていきます。
日足は直近安値148.523から最高値153.411まで8日間の上昇。
調整は現在3日目なので調整自体はまだまだ継続する可能性が高いと見ています。
日足で直近安値148.523からの61.8%押しを割り込み、また下落のスピードも速いので最高値153.411が当面の高値になったかもしれません。
チャートです。

1時間足はまたもや下落してヨコヨコのチャート。
MAの傾きも急で強い下落トレンドが発生しています。
下有利。
15分足はヨコヨコで下有利なトレンドレス。
総合的に下有利と判断します。
1時間足と15分足だけで見ると3日連続同じような局面のスタートです。
珍しいですね。
一昨日はヨコヨコから下へ動き出し、それを否定する上昇で上と見せかけて再度急落し安値更新。
昨日は前回も止められた1時間足25MAで弱々の戻しからの急落。
そして本日に至ります。
セオリーではヨコヨコからの下落は売りなのですが、どこからの下落で調整時間を考えるかが難しいです。
直近高値153.413から昨日の149.882までの下落に対してのヨコヨコ調整ならば明らかに調整時間が足りていません。
かと言って昨日の高値151.090から安値149.882までの下落に対してのヨコヨコ調整ならば調整時間が長すぎて不自然です。
以上を踏まえ、ヨコヨコの中途半端な位置で入るのではなく上否定の動きが入ってから売りを考えます。
考えられるのは昨日と同じく1時間足25MAタッチからの下落です。
売った場合は昨日と同じく急落して当然という前提で仕掛けますので下げが鈍かったり切り返して来たら早めの撤収を心掛けます。
上を試さずずるずるそのまま下落してしまった場合追いかけず戻しを待つことにしますが、急激なV字戻しならばおとといのような下否定の動きも考えられ様子見メイン。
逆に1時間足25MAを超えてきてしまうと上も意識されますので時間的にも値幅的にもロンドンタイムは戻し主体になる可能性も高まります。
抵抗帯で売るのが基本の狙いになりますが戻しが急激ならば日足は押し目買いが入りやすい値位置という背景も踏まえ、1時間足の調整を狙う買いも検討しますが様子見でも可。
わかりやすい場合のみ狙います。
基本は売りメインです。
おととい売った時(14時40分過ぎ)は何度か利食い出来たものの切り返して振り落とされてしまい再度入ることができませんでした。
昨日は25MAタッチからの反落というシナリオで売りましたが(16時25分頃)、うまく行って現在まで売りポジをトレイリングストップで引っ張っています。
本日もわかりやすい下落になってくれるでしょうか?
3日連続結構な下落をしていますので小休止になる可能性も頭に入れつつまずは売り場探しとしていきます。
日足は直近安値148.523から最高値153.411まで8日間の上昇。
調整は現在3日目なので調整自体はまだまだ継続する可能性が高いと見ています。
- 関連記事
-
- 2021 4/14 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針 (2021/04/14)
- 2021 4/13 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針 (2021/04/13)
- 2021 4/12 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針 (2021/04/12)
- 2021 4/9 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針 (2021/04/09)
- 2021 4/8 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針 (2021/04/08)
- 2021 4/7 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針 (2021/04/07)
- 2021 4/6 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針 (2021/04/06)
スポンサーリンク