2021 4/22 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針
2021-04-22(Thu)
昨日はあれから収縮した1時間足MAまで戻すものの反落し安値更新。
しかしV字で切り返し方向感のない動きとなりました。
チャートです。

1時間足はMAの下に価格がありますが下落時間と戻しの時間の比率が下落相場にしては不自然という事で下有利なトレンドレスと判断。
現在少し下への動き出しとなりかけていますがこの動きは安値更新に繋がるものなのかが焦点です。
15分足はトレンドレスで収縮したMAの上下を行ったり来たりの動きでしたが、午後に下への動き出しとなりました。
MA収縮から拡散の動きが下となるのか?
こちらは下有利と判断します。
総合的に下有利と判断。
大きな流れは、4時間足では収縮したMAに絡む動きでトレンドがありません。
強いて言えば下落してヨコヨコなので戻せなければ売られる展開も考えられますが、今週の151.978までの上昇は勢いがありましたのでおとといからの下落が初押しで反発も考えられ、どちらもありのチャート。
日足は再上昇開始に時間がかかりすぎており不自然、かと言って大きく売られる動きは今のところなく基調はまだまだ強い相場。
高値圏の時間主体の保ち合い調整の可能性があります。
昨日書いたよう日足レベルで横這い・ちゃぶつき相場になってくるケースも頭に入れておいた方が良いでしょう。
デイトレは売りメインで考えますが実質トレンドレスに近い動きなので様子見でも可。
昨夜のV字戻しも気になりますし抵抗も揉み合い区間でわかりにくいです。
現在下落再開か?という感じですから戻しが強くなく抵抗が機能する形となれば売りを考えますが、昨日の安値を未更新のまま戻すこと自体下落が怪しいと考えることもできますので戻しの勢いを勘案しての判断です。
売っても下げが鈍ければ早めの撤退を。
買いは今のところ考えていません。
売るか様子見かの判断です。
しかしV字で切り返し方向感のない動きとなりました。
チャートです。

1時間足はMAの下に価格がありますが下落時間と戻しの時間の比率が下落相場にしては不自然という事で下有利なトレンドレスと判断。
現在少し下への動き出しとなりかけていますがこの動きは安値更新に繋がるものなのかが焦点です。
15分足はトレンドレスで収縮したMAの上下を行ったり来たりの動きでしたが、午後に下への動き出しとなりました。
MA収縮から拡散の動きが下となるのか?
こちらは下有利と判断します。
総合的に下有利と判断。
大きな流れは、4時間足では収縮したMAに絡む動きでトレンドがありません。
強いて言えば下落してヨコヨコなので戻せなければ売られる展開も考えられますが、今週の151.978までの上昇は勢いがありましたのでおとといからの下落が初押しで反発も考えられ、どちらもありのチャート。
日足は再上昇開始に時間がかかりすぎており不自然、かと言って大きく売られる動きは今のところなく基調はまだまだ強い相場。
高値圏の時間主体の保ち合い調整の可能性があります。
昨日書いたよう日足レベルで横這い・ちゃぶつき相場になってくるケースも頭に入れておいた方が良いでしょう。
デイトレは売りメインで考えますが実質トレンドレスに近い動きなので様子見でも可。
昨夜のV字戻しも気になりますし抵抗も揉み合い区間でわかりにくいです。
現在下落再開か?という感じですから戻しが強くなく抵抗が機能する形となれば売りを考えますが、昨日の安値を未更新のまま戻すこと自体下落が怪しいと考えることもできますので戻しの勢いを勘案しての判断です。
売っても下げが鈍ければ早めの撤退を。
買いは今のところ考えていません。
売るか様子見かの判断です。
- 関連記事
-
- 2021 4/27 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針 (2021/04/27)
- 2021 4/26 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針 (2021/04/26)
- 2021 4/23 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針 (2021/04/23)
- 2021 4/22 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針 (2021/04/22)
- 2021 4/21 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針 (2021/04/21)
- 2021 4/20 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針 (2021/04/20)
- 2021 4/19 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針 (2021/04/19)
スポンサーリンク