2020 5/24 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針
2021-05-24(Mon)
先週末は1時間足75MAを超えた後の反落から下落を否定する上昇で朝の高値更新。
しかし4時間足・日足レベルの高値を更新するに至らず方向感のない動きのまま終了。
チャートです。

1時間足は価格がMAの下で収縮から拡散か?と思わせる場面。
金曜の安値を割り込んでいることにより下有利と判断。
しかし高値は切り上げ、安値は切り下げなのでまだ綺麗な下落相場ではありません。
下有利のトレンドレスといったところ。
15分足は下有利なチャートですが大きな波動に孕む位置での下落相場なのでやや信憑性は低いです。
総合的に下有利と判断します。
デイトレは売りメインで考えますが、4時間足がレンジ相場っぽいのでしっかりとした下げを確認したいところ。
現在の値位置から戻すようだと15分足は僅かな下落更新幅からの戻しとなることと調整時間を計る下落の起点がわかりづらいので様子見。
下げた後の戻しが弱い、あるいは大なり小なりヨコヨコの状態からの売りを考えます。
戻し幅が大きかったり勢いが強かったりしたら様子見。
売った後4時間足が三尊天井のような形で崩れてくれると美味しい場面となりますがまだまだ日足は問題なく上昇相場継続中であり、先週のように潜在的に押し目買いが入りやすい相場環境が予測されます。
方向感に欠ける動きとなれば無理せず様子見の1日とします。
しかし4時間足・日足レベルの高値を更新するに至らず方向感のない動きのまま終了。
チャートです。

1時間足は価格がMAの下で収縮から拡散か?と思わせる場面。
金曜の安値を割り込んでいることにより下有利と判断。
しかし高値は切り上げ、安値は切り下げなのでまだ綺麗な下落相場ではありません。
下有利のトレンドレスといったところ。
15分足は下有利なチャートですが大きな波動に孕む位置での下落相場なのでやや信憑性は低いです。
総合的に下有利と判断します。
デイトレは売りメインで考えますが、4時間足がレンジ相場っぽいのでしっかりとした下げを確認したいところ。
現在の値位置から戻すようだと15分足は僅かな下落更新幅からの戻しとなることと調整時間を計る下落の起点がわかりづらいので様子見。
下げた後の戻しが弱い、あるいは大なり小なりヨコヨコの状態からの売りを考えます。
戻し幅が大きかったり勢いが強かったりしたら様子見。
売った後4時間足が三尊天井のような形で崩れてくれると美味しい場面となりますがまだまだ日足は問題なく上昇相場継続中であり、先週のように潜在的に押し目買いが入りやすい相場環境が予測されます。
方向感に欠ける動きとなれば無理せず様子見の1日とします。
- 関連記事
-
- 2021 5/27 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針 (2021/05/27)
- 2021 5/26 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針 (2021/05/26)
- 2021 5/25 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針 (2021/05/25)
- 2020 5/24 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針 (2021/05/24)
- 2021 5/21 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針 (2021/05/21)
- 2021 5/20 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針 (2021/05/20)
- 2021年 5/19 19時20分 上位足の揉み合いか (2021/05/19)
スポンサーリンク