2021 6/1 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針
2021-06-01(Tue)
昨日は1時間足75MA近くまでの下落となりました。
実質4時間足ベースの調整で対応という事で想定内です。
本日は上昇の動きとなっていますが、この上昇が最高値更新に繋がっていく動きなのかどうかがポイントですね。
チャートです。

1時間足は75MA近くまでの下落の後25MAを超える動きとなりました。
MAも概ね収縮しましたので拡散が上への動きに繋がるなら大きい上昇となってもおかしくないのですがどうなるか?
チャート的には実際下落するまではトレンド継続を前提に上有利と判断します。
15分足は朝からの上昇で上有利に転じています。
総合的に上有利と判断します。
まずは1時間足MA収縮から拡散への動きを狙っていきたいところです。
15分足でこのままヨコヨコが続くと朝の安値を起点とした場合15時が上昇開始のタイムリミットです。
現在中途半端な位置なので支持を試すのを待つ。
もしくはそのまま高値更新してからの押し目を待ち支持抵抗逆転になるポイントで買いを検討します。
昼頃の安値155.715あたりを割り込んでしまうと15分足で61.8%割れとなります。
そうなると昨夜からの反発が4時間足ベースでのトレンド再開としては不自然となってしまい、まだ調整継続という線も考えられますので一旦様子見です。
もし昨日の安値155.299を割り込むと1時間足は75MAを割り込み下降トレンドに転換することとなりますのでデイトレでは買いはやめて売りに変更。
しかし日足、4時間足は強いチャートですので戻しが強かったりしたら無理をしなくても良いと考えています。
下げに勢いがある、戻しに勢いがない、もしくは支持がきっちり抵抗になるなどわかりやすい局面でなければ様子見のつもりです。
スイングトレードは4時間足25MA~75MAまでの押し目は買いを検討します。
実質4時間足ベースの調整で対応という事で想定内です。
本日は上昇の動きとなっていますが、この上昇が最高値更新に繋がっていく動きなのかどうかがポイントですね。
チャートです。

1時間足は75MA近くまでの下落の後25MAを超える動きとなりました。
MAも概ね収縮しましたので拡散が上への動きに繋がるなら大きい上昇となってもおかしくないのですがどうなるか?
チャート的には実際下落するまではトレンド継続を前提に上有利と判断します。
15分足は朝からの上昇で上有利に転じています。
総合的に上有利と判断します。
まずは1時間足MA収縮から拡散への動きを狙っていきたいところです。
15分足でこのままヨコヨコが続くと朝の安値を起点とした場合15時が上昇開始のタイムリミットです。
現在中途半端な位置なので支持を試すのを待つ。
もしくはそのまま高値更新してからの押し目を待ち支持抵抗逆転になるポイントで買いを検討します。
昼頃の安値155.715あたりを割り込んでしまうと15分足で61.8%割れとなります。
そうなると昨夜からの反発が4時間足ベースでのトレンド再開としては不自然となってしまい、まだ調整継続という線も考えられますので一旦様子見です。
もし昨日の安値155.299を割り込むと1時間足は75MAを割り込み下降トレンドに転換することとなりますのでデイトレでは買いはやめて売りに変更。
しかし日足、4時間足は強いチャートですので戻しが強かったりしたら無理をしなくても良いと考えています。
下げに勢いがある、戻しに勢いがない、もしくは支持がきっちり抵抗になるなどわかりやすい局面でなければ様子見のつもりです。
スイングトレードは4時間足25MA~75MAまでの押し目は買いを検討します。
- 関連記事
-
- 2021 6/4 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針 (2021/06/04)
- 2021 6/3 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針 (2021/06/03)
- 2021 6/2 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針 (2021/06/02)
- 2021 6/1 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針 (2021/06/01)
- 2021 5/31 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針 (2021/05/31)
- 2021 5/28 ロンドン時間前 ポンド円デイトレードの方針 (2021/05/28)
- 2021年 5/27 21:30 遂に動き出した (2021/05/27)
スポンサーリンク